※クリックすると大きく表示されます。
※技術評論社 『Excelでできる!仕事で使える定型書類のつくり方』参考
授業の復習にお役立て下さい。
質問や疑問はまた授業のときにどうぞ!!
レベル:p(^.^)q★★★★☆
※ちょっとしたアイデア!!
今回はエクセルで作りましたが、Googleドキュメントのスプレッドシートで作ってみんなで共有すればもっと便利です。
やり方は、ここでは書きませ〜〜ん(笑)。
コメントいただければ。
<ヒント>
1.文字の入力
→セルによって、『セルを結合して中央揃え』をする。
→列の幅、行の高さを調整する
→セルに色を付ける/色付きの罫線を引く。
→文字のスタイル(フォント、フォントサイズなど)を変更する。
2.ドロップダウンリスト(リスト(準備,開始,終了))を設定する。
→『データ』→『入力規則』
3.条件付き書式を設定する。
→『準備』→薄いオレンジ
→『開始』→オレンジ
→『終了』→オレンジ
4.開始年月を入力したら、関数を使って自動的に月が入るようにする
→EDATE関数を活用する
※2003以降はEDATE関数がありません。別の関数で代用しましょう。
5.ウィンドウ枠を固定する
→今回は印刷するのが目的ではないので画面上で見やすいようにする
※その他のやり方もいろいろありますが、今回はこのやり方でした。
さぁ、Let’s try!!
コメント