プログラムでこんなこともできるシリーズ第2弾
まとめていっぺんに載せちゃいます。。。。
インスタには載せていたので。
3つ目『ジャンケンゲーム』
※オリジナル教材になります。
じゃんけんゲームを作ったよ。。
勝てるかなぁ???
4つ目『正多角形を描く』
※オリジナル教材になります。
正多角形を描くプログラム。。
正3角形からどんなのでも描けます!!
しかも枠内にちゃんと入る大きさで!!!
辺の数が大きくなるにつれて円に近づいていくのも分かりますね!!
これは、枠内に入れるために一辺の長さを余弦定理(高校の数学)を使ってるのでなかなか難しいですが🤣🤣🤣
久しぶりの数学メモも公開😁😁😁
5つ目『スロットマシン』
※オリジナル教材になります。
本日もオリジナルのプログラム。
スロットマシン作っちゃったよ!!
速さも変えれる🤣🤣🤣
6つ目『モンキーハンティング』
今日も作っちゃったよ😁😁
高校物理の有名なモンキーハンティング問題。。
かわいそうなのでバナナ🍌🍌でね!!
いかがでしょう?
ステージが狭いからコンパクトだけどね。。
<おまけ>『時計の応用(ジャンピングアワー)』
<プログラミングおまけ!!>
ん!?
なんかおかしくないかい???
*
気がつきましたか??
この前の時計と何か違います!!
*
そうです。
前に流行ったジャンピングアワー!!
11時から12時に変わる時に時(短針)が飛びます!!
*
時間の見方わかりますか?
時・・・・青の数字
分・・・・ピンクの数字
秒・・・・ピンクの数字
*
プログラム的に分と秒はこの前と同じです。
難しいのは時。。
高校の等差数列を使いました!!
プログラミング教育の目的
文部科学省の有識者会議はプログラミング教育の目的を「単にプログラマー(プログラム作成技術者)を養成するものではなく、論理的思考力などの育成」であると議論の取りまとめを公表しました。
プログラミングには、創造力や論理的思考力や問題解決力が欠かせません。
プログラミングを通して、こうした能力を自然に身に付け、育成するという側面もあり、注目されています。
また、プログラミングを使って、ゼロから新しいものを“つ くる” 楽しさ・喜びも体験してほしいと考えています。
世界の経営者もプログラミング学習を推薦しています。
https://www.sejuku.net/blog/85319
<関連ページ>
<【PR】使用教科書>
新品価格 |
新品価格 |
コメント